よくある質問
- 製作料金の支払いは、どのタイミングでのお支払になりますか?
- 弊社では、お客様が製作依頼される場合、ファックスまたはメールでの依頼と製作代金のご入金の確認が取れた場合に正式な依頼の受付としております。
- 会社のホームページではなく個人のホームページを作りたいのですが、制作依頼はできますか?
- 弊社では、法人様および個人様と区別することなくホームページを制作しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ただし、ホームページの内容によりお引受けできかねる場合もございます。
- ホームページの製作依頼をしてからどれくらいでホームページが見れますか?
- ホームページの規模にもよりますが、10ページ程度であれば10日ほどで、お客様の指定サーバーや弊社が準備したサーバーにアップロードできますので、
お手元のパソコンからインターネットのブラウザで現状をご確認することができます。
- ホームページの事についての知識がなくても、製作依頼をする事は可能ですか?
- お客様はホームページに掲載したい情報を私どもに伝える事と、弊社で準備したデザインを元にどんなデザインで作るかを決めるだけです。
完成後のサポートまで対応いたしますので、すべて弊社にお任せください。
- 会社が遠方で離れているのですが、製作依頼をする事は可能ですか?
- 通常、Eメールもしくは電話での打ち合わせが中心となりますので、ご安心ください。
- 全国47都道府県に対応いたします。
北海道 , 青森県 , 岩手県 , 宮城県 , 秋田県 , 山形県 , 福島県 , 東京都 , 神奈川県 , 埼玉県 , 千葉県 , 茨城県 , 栃木県 , 群馬県 , 山梨県 , 新潟県 , 長野県 , 富山県
石川県 , 福井県 , 愛知県 , 岐阜県 , 静岡県 , 三重県 , 大阪府 , 兵庫県 , 京都府 , 滋賀県 , 奈良県 , 和歌山県 , 鳥取県 , 島根県 , 岡山県 , 広島県 , 山口県 , 徳島県
香川県 , 愛媛県 , 高知県 , 福岡県 , 佐賀県 , 長崎県 , 熊本県 , 大分県 , 宮崎県 , 鹿児島県 , 沖縄県
- すでに自社のホームページは持っているのですが、デザインやレイアウトを変更したい場合でも依頼はできますか?
- すでにお持ちのホームページを修正するだけでもご依頼いただけます。
また、現状のホームページの問題点などについてもご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
- 自社でホームページの内容を更新したいのですが、可能ですか?
- ブログのシステムを構築することにより可能です。
ブログを導入すれば、インターネットの環境があるパソコンからブログの管理画面へ行き記事の追加や編集が簡単に出来るようになります。
- キャンへセルはできますか?
- はい可能です。
ただし、お預かりしている制作料金につきましては、作業の進行状況により返金できる金額は異なります。